どーも!!
パーティーなど家で大人数が集まる際に

パイナップル入りのピザを2枚注文しようとする人とは仲良くなれない男ウダ(@udakuso777)です。
#せめて、チーズか肉多めに入れたやつを頼んでよ!!
さてさて、今回はわずか6ヶ月で退去となった話をさせて頂こうと思います。
ぶっちゃけ、原状回復費用や次の入居までの空室期間、ADを合わせると大赤字です。
こんな辛い体験をみんなにはしてほしくないので参考にしてください。
というか聞いて
慰めてください!!
それでは参りましょう!!
シラナイ電話

ブブブブブブ、、、
僕の携帯が電話で震えました。
通知を見てみると、
シラナイ電話!!
通称シラデンです。
不動産業者からの物件紹介かなと電話を取りました。
というのも、この電話をくれた入居者の方は入居後、一切ワタクシに連絡することなく、お家賃を自動的に払い続けてくれていた優良入居者だったんです。
だから電話登録もせずに済んでいたのです。
#いや、普通はしとけよ
このキャッシュマシーン入居者の方からどんな要件だろうと電話で聞きました。

なんだと!!
まだ住み始めて半年くらいじゃないか。
一生住むと言っていたではないか。
理由は、なんだし!?
退去の理由

そう!!
この方はもうお気づきの方が入りかもしれませんが、、、

生活保護者という貴族です。
そのため、一生住んでくれると思って(入居時60代)住まわせたのです。
しかし、
ご主人が亡くなったことにより、生活保護の家賃が減らされてしまったのです。
ナンテコッタ!!
ハキケガスル!!
そのため、2人での生活保護家賃の上限ギリギリで住んでいたので引っ越しということになったのです。
入居申込み時は入居者の健康状態も教えて欲しかった。
#みんな聞いてる?
保険はかけてる

あ、あ、あ、

怪しい!!
なんてったってこの人は生活保護を受けている!!
まとまったお金が果たしてすぐに用意出来るものだろうか?
最悪、トンズラしてしまうのではないか?
ここは、断固として退去前に用意してもらうのが筋だろう!!
しかし、ここは性善説で行こうか?
とりあえず信じるが、裏切った時は倍返し作戦を実行するべきか?
ということで、入居者の言うことを一旦信じることにしました。
最悪、支払いがなければ、ご家族が近くに住んでいるし、保証会社にも入っているので追い込みをかけることが出来ますし。
僕の優しさが出てしまいました。
最近、思うのですが、、、
僕は、、、
自主管理向いてませんわ!!
次からゼッタイ管理会社入れよう!!
また、今回、原状回復費用が多少、必要になる可能性があります。
前回の退去は2週間ほどの入居だったので、そのまま貸し出すことは出来ました。
半年入居で、かなり汚されていたらどうしよう?
#ハキケガスル
#ハゲカケテキテル
#ムシロチョットハイテハゲテル
果たして、ワタクシは短期違約金、原状回復費用を回収することが出来るのか?
乞うご期待ください。
このように不動産投資や、お金について発信していくので是非フォローよろしくお願いします。
この困難を乗り越えて、小金持ちになってやるしん!!
ではまた!!
・短期違約金は絶対に入るべし!!
・押しに弱い人は管理会社で管理してもらうべし!!
・入居申込み時に体調の確認もお忘れなく!!