どーも!!
この世で一番信じられないものは

マッチングアプリの写真
だと思っている男
マッチングアプリで会う予定をして
期待と股間を膨らませて会ったら
全くの別人と会ったことがあるよ!!
この頃から
あまり人を信じない方がいい
と学習しました。
さてさて、
今日はポータルサイトに載っていない物件
を探す方法を教えたいと思います。
最近はスマホを握って調べまくっています。
その調べ方とは
不動産屋独自のホームページから探すこと
です。
たまに、
なかなか良さげな物件が転がっている
ことがあります。
その調べ方を教えますね。
Googleマップを活用する

まず、
不動産屋というものは、
不動産屋周囲の物件を取り扱っている
ことが多いです。
例えば、、、
大阪の鶴橋駅の近くにある物件を買いたい
と思った時は鶴橋駅周辺の不動産屋さんを
訪問すれば取り扱っていることが多いです。
もちろん、
全然違う場所の不動産屋さんが専任媒介で
取り扱っているケースもあります。
しかし、
買いたい場所周囲の不動産屋を調べることで
ポータルサイトに載っていない物件も
時折見つかります。
なので、
買いたい場所を決めると
Googleマップで「不動産」と
入力します。
先程お伝えした鶴橋駅でみてみましょう。

すると、
赤で印に示されている場所が
不動産屋です。
そして、
気になる不動産屋があれば
クリックしてみます。

ここでは、
三浦不動産が気になったので
クリックします。
すると、
Googleマップの下の方に
不動産屋の情報が出てきます。
ここに
電話番号、ホームページが記載
されています。
ちなみに、
昔からあるような地場不動産屋は
ホームページがないので電話か訪問で
アタックしてみましょう。
僕はコミュ障なのでしませんが笑
話は戻して、
ここに出ている三浦不動産の情報を
みていきます。

下にスライドしていくと
不動産屋のホームページが
記載されています。
ここをクリックします。

個人でされているような不動産屋
であることがわかります。
そして、
メニューから検索していくと

手頃な戸建が掲載されています。
そこからの流れは
住所を調べる
⬇︎
前面道路を調べる
(路線価、再建築可能か)
⬇︎
電話して現地を内見
⬇︎
購入
という流れが出来ると
ポータルサイトに載っていない物件を
コッソリ購入することが出来ます。
ちなみにニフティ不動産に
この物件は掲載されていませんでした。

このような流れで探すとたまに
良さげな物件が見つかります。
なので、
暇なGWにはサイト検索は
いいかもしれませんね。
他の不動産屋を調べる方法

通りかかった不動産屋を調べる。
たまに歩いている時に通りかかった
不動産屋をチェックしておいて
あとでネット検索するのもありですね。
通りかかった不動産屋の
窓の張り紙を見ましょう!!
ここに良さげな物件が載っている
ことがあります。
こんな感じです。

特に白黒のコピーで貼られていたら
一読の価値はあるかと思います。
ネットに弱い人が経営している
不動産屋の可能性があります。
そのため、
ポータルサイトに載せていない
可能性があるので。
つまり、
足を使うことが良い物件を調べれる
可能性があるということですね。
サイトの更新をしていない

デメリットも、もちろんあります。
何時間もかけて検索して見つけた物件を
見てみると、、、
更新日が3年前だったりすることがあります。
ほったらかしにされている可能性があります。
なので、
実際にあるのか電話をして
確認してみましょう。
その流れで
近い条件の物件を紹介してもらえる
ということも考えられます。
なので、
地道な作業ですが、
会社のホームページ、地場不動産の訪問
これが良い物件を見つけるヒントになる
と思いました!!
皆さんも試しに実施してみてはいかがでしょうか?
ウォーリーを探せと似ていて
僕は楽しいですよ〜!!
待ってろ!!愛しの物件たちよ!!
ではまた!!
良かったらフォローしてくださいね。
・Googleマップで不動産屋検索
・電話で確認
・情報が更新されていない可能性はある