投資スタイル

不動産投資家が簿記を勉強するべき理由

どーも、コンフォートゾーン大好き人間ウダ(@udakuso777)です。

変わりたくない!!

こたつでうっかり寝てしまう男性の写真(画像)を無料ダウンロード ...

現状維持が大好き笑

ちなみに現状維持は後退と言われているよ!!

気をつけて!!

 

さてさて、僕は現在、休みの日や仕事後何をしているかというと

簿記3級の勉強をしています。

 

https://twitter.com/udakuso777/status/1357261046587695112

 

何故、簿記の知識が必要なのかという説明と僕なりの勉強方法についてお伝えしていきます。

確定申告書を作れる

僕は個人事業主として確定申告を行なっています。

確定申告書を作る上で大事になることは

仕訳です。

仕訳について下記を参照ください。

会社や商品では、このように毎日モノやお金の出入りがあります。
それらを一定のルールに従って、正確に記録・集計・整理して、最終的に決算書を作成するまでの、一連の作業を簿記といいます。

取引を帳簿に記録する時に使われるのが、「水道光熱費」「交際費」といった「勘定科目」です。そしてこの勘定科目を使って取引を振り分ける作業を「仕訳」といいます。

https://advisors-freee.jp/article/category/cat-big-03/cat-small-08/7725/より

僕は会計ソフトのマネーフォワードをダンロードしてイキって仕訳しているのですが、、、

右と左(借り方と貸し方)がめちゃくちゃでした。

損益の状態を見ようとしてマネーフォワードを触っても反応しませんでした。

 

つまり、

仕訳が大間違いしていたのです。

 

この支払ったお金は経費として計上するのか?

資産として計上するのか?

など、全くわかりませんでした。

この仕訳ができるようになることで、

確定申告書が作れるのです。

これが1つ目の理由です。

黒字の決算書が作れる

銀行はなぜお金を貸してくれるのでしょうか?

それは決算書が黒字だからです。

赤字の企業や個人事業主に融資することは基本的に難しいようです。

 

銀行員が稟議を出すときに

赤字の企業と黒字の企業があればどちらに融資を行うかは明確だと思います。

黒字でしっかりと税金を納めている企業に銀行は融資しやすいのです。

 

ただ、黒字を不動産投資で作ることは

簿記を理解しておかないと難しいのです。(法人の場合は税理士の先生に大丸投げで大丈夫だと思います笑)

 

何故か?

経費に計上しすぎてしまうからです。

経費として節税したい気持ちはわかりますが

グッと堪えて

小さなリフォーム内容のレシートは

ちぎり捨てる!!

 

もしくは,,,

資産として計上する!!

 

その行為こそが投資初期の不動産投資家には必要なのです!!

 

結果、決算書の見栄えをよくすることが出来る。

黒字の決算書に近づくことが出来るのです。

 

しかし、そのためには

この使ったレシートは経費もしくは資産に出来るのか?

という仕訳を理解出来ないといけないと思います。

 

また、今後、法人を作ったときに

税理士さんと話す機会も増えると思います。

そういった時にも、税理士さんの言っていることも理解しやすくなると思います。

そのための準備としても簿記の知識は必要ですね!!

 

簿記の知識がない経営者は少ないハズです!!

知らんけども!!

 

最後に僕がどんな方法で勉強しているかお伝えしたいと思います。

 

僕の簿記学習法

クレアールでweb学習

クレアール 簿記講座の評判と口コミ授業料など | 日商簿記にサクッと合格

このコロナ禍で通って学習するのも難しいため、僕はクレアールで簿記の勉強をしています。

https://www.crear-ac.co.jp/boki/

 

問題集を片手にタブレットで講義を受けています。

ちなみに講義は57講義くらいありました。

 

多いってばよ!!

 

web学習のメリットとして

講義速度が変更できることです。

慣れてくると1.5倍速で見ることも出来ます。

また、途中で止めて理解してから進むということも出来ます。

 

デメリットとしては先生に質問出来ないことです。

なので理解に時間がかかることが多いです。

 

僕は質より量で

進みながら学んでいます笑

今後は問題集を積極的にしていく予定です。

体系立てて学べるのでクレアールでの学習はおすすめです。

僕は9,800円のコースにしました。

 

Youtubeで学ぶ

411EkmUDFrL._US230_.jpg

僕は今、ふくしままさゆきさんのyoutubeで学んでいます。

ふくしまさんはわかりやすい口調練習問題も動画内で行えるため、学びが進んでいる感じが掴めるのでいいです。

 

練習問題も含めて講義動画が24個あります。

動画を見るとわかった気になるのですが、やはり問題をどんどん解くことで理解が進みます。

動画で講義を受けて、問題集を解いていくスタイルが体に染み付いていきやすいと思います。

 

僕もまだまだヒヨッコで雰囲気しか理解出来ていませんが、

これから

財務ガチガチな大家になるために

簿記を勉強していきたいと思います。

みんな教えてね!!

ではまた!!

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です